――― Marky on the WEB 2011/9/12
祖母の家や弟の家が床上浸水となり、大きなダメージを負いました。いまだ山間部は道路が寸断し、孤立している地区もあり、稼業である林業・製材業も営めない状況となっております。まちなかで水道や電気、電話のとおらないところもまだある状態。近親者に怪我等がなかったのが、不幸中の幸いです。 多くの皆様に、ご心配をおかけ頂き、励ましの言葉も頂きました。ありがとうございます。「何か、熊野のためにできることはないか?」という温かい言葉も多数頂きました。ありがとうございます。熊野地方の復興に、みなさんのお力を頂ければと思います。 ご協力頂きたいの以下のことです。 1,復興のための支援金を、お願いします まだ、熊野エリアで義捐金や復興支援金を集める窓口がつくれていない自治体も多いようなので、便宜的に青木将幸名義で、郵便振替の口座をつくりました。 集まったお金を、熊野(とくに熊野川氾濫で大きなダメージを受けた新宮市、紀宝町、那智勝浦町、本宮エリア)の復興に役立てたいと思います。通常の義捐金だと地域の人々にお金が公平に分配されることを重視するため、現地の人の手元に届くのに長く時間がかかります。それとは別に、活動支援金のようなカタチで、すばやく、柔軟に使えるお金としたいと思います。 口座記号番号 00180-3-362483 ※補足情報:紀宝町、速玉大社のある新宮市、那智大社のある那智勝浦町、本宮大社のある田辺市などで義援金窓口ができたようです。とくに新宮市・田辺市は寄附金と義援金を分けて募集。活気的です
2,熊野の関連商品をお買い上げ下さい こういう時こそ、経済がまわってゆかないといけません。以下のサイトなどにある熊野関連の商品の購入をお願いします。道路が寸断された影響で、宅急便などの遅配の可能性もありますので、その点はご了承下さい。インターネット不通の時間帯もあるようなので、ネットで注文する前に、お店に電話してあげて下さい。 柑橘系男子のお店(紀宝町のみかん屋さん) 熊野物産(新宮市の干物、梅干し、地サイダーなど) また、熊野の主力産業である林業・製材業についても、ご用命があればうれしいです。以下の製材所は被害も少なく、かつ信頼できる地元の業者さんです。家を建てる予定のある人や、工務店・設計者に知り合いがある人は、以下をチェック。 野路木材工業株式会社 http://www.nozimoku.co.jp/
3,ぜひ熊野においで下さい もうちょっと片づけに時間がかかるかと思いますが、落ち着いたところで熊野ツアーをどうぞ。復興まっただなかの、熊野三山をはじめ、熊野の魅力あるスポットに訪れ、泊まり、食べ、お金をおとしていただけると実にありがたいです。防災の視点からも、学べる点は実に多くあると思います。那智勝浦町、紀宝町、新宮市などでは災害ボランティアセンターが立ち上がり、みなさんの参加をお待ちしています。 熊野復興応援プラン http://www.mikumano.net/plan/index.html
以上です。 おまけ 紀伊半島の現状をつかむには、以下のサイトがオススメです 紀伊半島復興新聞 http://paper.li/aokimarky/1315375607
|