2012/11/28
『選挙直前!政党比較ワークショップ』
いよいよ12月16日に、衆院選を迎えますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
毎回大きな国政選挙の直前に「各党のマニフェストを読む会」というのをやっているのですが、今回は、日程の都合上、開催が無理そうです。で、その代わりに今日、大学の授業で「選挙直前!政党比較ワークショップ」をやってみました。以下、どのような進め方でやってみたのかを、簡単にレポートします。
やり方は簡単。
1、政党ごとにテーブルを用意
今回は民主、自民、維新、公明、未来、国民新党、みんな、社民、共産の9テーブルを設置
2、各テーブルに用紙を配布
一枚は「その党について知っていること、持っているイメージ、その党が政権をとったらどんな世の中になりそうか」を書き込むシート。もう一枚は「その党について知りたいこと、よくわからないこと、疑問点」。いずれもA3用紙を使用。
3、参加者は適当にどこかのテーブルに着席
4、おもむろに開始
二枚のシートに小さめのポストイットででた発言を書いてゆく。まったく情報を持ってなかったらその場でスマートフォンを出して調べた情報を書いてもよし
5、席替え
ある程度だし尽くしたようだったら席替えを指示。「今いるテーブルから移動し全員でバラバラのテーブルに散って下さい」と。これを10分単位ぐらいで数回繰り返す。疑問点に応えることができそうなら、それも書き込む
6、まとめ
全体を通しての質疑応答と感想タイム
7、おまけ
今回はおまけで9つの党の政策比較表を説明。どの党が原発廃止か、どの党がTPPに積極的か、どの党が憲法改正をしようとし、どの党が消費税をアップしようとしているかを俯瞰
8、散会
各自が自分の信じるところで投票しましょう!とコメントしてお別れ
という流れです
70名ほどいましたが、授業時間の制約で70分で終了しました。もっとゆっくりやっても面白いかと思います。
未来を担う19-20歳の学生たちがワイワイやっていたのが、僕としては嬉しかったです。
このやり方、真似てもらったり、転送して頂いたり、自由にアレンジしてご活用頂けると幸いです。
大切な国政選挙です。各地で投票を吟味する機会が増えてゆきますように!
|