——— MarkyontheWEB
青木将幸ファシリテーター事務所

 


───────────────────────────
伝わる文章の書き方 講座
〜伝わる文章って、どう書くの?〜
2019年 5月11日 - 12日 @淡路島
───────────────────────────

みなさん、こんにちは。ミーティング・ファシリテーターの青木将幸です。

僕が2003年に青木将幸ファシリテーター事務所を設立し、
日本で初めての会議ファシリテーション専門事業所を立ち上げたのは27才のことでした。
「それまでは何をやっていたの?」とか
「前職は何だったのですか?」という質問をよく受けます。
実は僕は、小さな企画・編集プロダクションの会社に勤めていたのです。
僕が入社したときに、一番始めについて下さった指導係が、赤羽博之さんでした。
その会社には企画部門と編集部門があり、
赤羽師匠は、編集部門のトップとして、
その会社から出されるあらゆる印刷物やパンフレット、ニュースレター、
そして単行本などの編集・校正を一手に引きうけ、
一文字のミスもない、完璧な仕事ができる方でした。
僕にとってあこがれの仕事人だったのです。

若手スタッフにたくさんチャンスをくれる会社だったので、
僕も数多くの文章を書くことになりました。
そして、それらの文章が世に出る前に、必ず赤羽師匠の「赤入れ」が入ります。
僕の文章を赤羽師匠に見て頂いたところ、
句読点の打ち方や、言葉の選び方や、言い回し、繰り返し表現の是正等を含めて、
100カ所以上の赤字を丁寧にいれてお戻しいただいたことがありました。
「こんなに下手な文章じゃダメ!」などとおおざっぱに言われるのではなく、
長くキャリアを踏んでいる赤羽師匠が、
時間をとって、懇切丁寧に赤字をいれて下さったのだと、深く感銘を受けました。
僕は今だに、その赤字の入った文章をファイルしてあるほどです。

赤羽師匠は、30年を超える編集者としての経験を活かし、
現在は「伝わる文章の書き方・講師」として、全国各地を飛び回っています。
実は、6年前にも、赤羽師匠を淡路島にお招きしたことがあるのですが、
その頃からグレードアップし
「とてもわかりやすく、実用的!」と大変人気の講師として引っ張りだこなのです。
赤羽師匠を再び淡路島にお招きし、
みっちりと「伝わる文章の書き方」に磨きをかけたいと思います。

赤羽師匠の「伝わる文章の書き方講座」には、宿題があります。
それは、自己PR文を事前に提出すること。
「あぁ、この人といつか仕事をしてみたいな」と思ってもらえるような自己紹介文を160文字で書いて、
事前に赤羽師匠に届けます。
すると、当日、赤羽師匠から、懇切丁寧な赤入れを頂くことができます。
僕は、何人もの自己PR文が赤入れされるのを見てきたのですが、
「こんな短い文章にも、こんなに無駄があったのか!」とか
「こういう表現だと自分のやりたいことをぴったり表現できる」と
膝を打つ方を目撃する連続でした。
ぜひ、皆さんにも、赤羽師匠の渾身の赤入れを味わっていただきたいと思います。

新緑美しい5月の淡路島。
海岸と広くて美しい空が見える研修施設で、皆さまをお待ちしております。

■日時 2019年5月11日(土)11:00 から12日(日)16:00まで

■場所:兵庫県・淡路島内の研修施設(参加が決まった方に詳しい案内をします)
 ※東京・名古屋からも朝一番の新幹線にのって間に合う時間です

■参加費:28,000円(宿泊費、食費、プログラム費含む)

■対象 伝わる文章を書いてゆきたいと思う方なら、どなたでも参加出来ます。

■定員15名

■内容:
伝わる文章とは?/伝わる文章の書き方/自己PRへの赤入れ
文章が上手になるための訓練法/波の音でも聴きながら、もう一文書いてみよう 他

■申し込み:以下の内容を
以下の内容を
office@aokiworks.netまでメールにてお教え下さい
※申し込みメールの件名を「伝わる文章講座(あなたのお名前)」としてください

名前:
ふりがな:
連絡のとれるメールアドレス:
携帯電話番号:
性別:
年齢:
お住まいの都道府県/市町村:
ふだん何をしている人ですか?:
参加にあたって一言・二言 :
移動手段:自家用車 or 高速バスなど公共交通機関

■ゲスト:赤羽博之(あかばね・ひろゆき)さん
伝わる文章の書き方 講師/フリーランス編集者&ライター 耕文舎 代表

【略歴】
1956 年神奈川県生まれ。
早稲田大学卒業後、出版社、メーカー系制作会社などを経て、 1999 年フリーの編集者に。
2002~08 年イオンカード会員向け月刊生活情報誌『mom』編集長。
2008~12 年日本経済新聞社「nikkei net」(現;日経電子版)企画制作ディレクター。
現在は主に企業・団体研修、ライタースクール、カルチャーセンターの文章講座、
各地でのセミナーなどで講師として活動。
2017 年 7 月~18 年 6 月には 105 日間登壇。

【著書】
すぐできる!伝わる文章の書き方』日本能率協会マネジメントセンター(2013年刊・11 刷)

 

■主催:青木将幸ファシリテーター事務所