——— MarkyontheWEB
青木将幸ファシリテーター事務所

 


───────────────────────────
ミニ・カウンセリング集中講座 in 淡路島・青木家
〜きくを深める2日間〜
2020年4月14-15日@淡路島
New!! 2020年4月22日-23日@淡路島
───────────────────────────


みなさん、こんにちは。
ミーティング・ファシリテーターの青木将幸です。

僕の仕事は、
家族会議から国際会議まで、あらゆるジャンルの話し合いの進行役をつとめることです。

そこで肝心なのが、人の話を「きく」ということです。

ファシリテーションの技法には色々ありますが、
技法以前に「きく」が出来ていないと(あるいは、浅いと)、
どうにも空回りしてしまうように感じます。

逆に言うと、丁寧に「きく」ことができれば、
会議時間は短くすみ、
比較的スムーズに相互理解や合意形成に近づけるようにも思います。

お互いが、相手の話を聞こうともしないで、
わんわんと言いたいことを言いっ放しにしているだけでは、
何時間たっても、よい結論にはいたらず、
むしろ人間関係が悪くなるだけだったりもします。

なので「きく」というのは、とても重要な要素。

なにも、会議の場面に限らず、
家族との日常会話や、仕事相手とのやりとりや、
誰かに何かを教える/教わるシーンにおいても、
「きく」は肝心。

相手のいっていることを、
こちらの色メガネを通さず、丁寧にうけとろうとすること。

この姿勢を身につけることで、開く扉の多いこと、多いこと。

でも、人の話を「きく」ことは、なかなか難しいことです。

相手の話をさえぎって、つい自分の言いたいことをかぶせてしまったり。
相手のあら探しをしながら(あるいは、反論の準備をしながら)聞いてしまったり。

僕自身、反省することが多くあります。
ちょっとそれでは、きいていることに、ならない。

今回、ご紹介するミニ・カウンセリングでは、
『自分が普段どのように人の話を聞いているのか?』
それを確認することから始めます。

事前課題で
「誰かの話を15分聞いてきて(録音して)、それを文字起こしする」
というのをやって、集合します。
そして、その録音を再生し、文字おこしを目の前に置いて、皆でじっくり見ながら、
それぞれの「きく」を味わいます。

僕が初めてミニ・カウンセリングを体験したのは、
今から15年も前のことですが、
その時、はっきりと分かったのは
「僕は人の話を聞いていなかったんだ」ということです。

自分の興味のあることにはうなずくけど、
そうでないことは露骨にスルーする自分。
相手の話を丁寧に聞かずに、勝手に「こうでしょ?」と決めつける自分。
何度も何度も相手がうったえているキーワードを聞き落としている自分。
それを目の当たりにして、「うわぁー」と驚きました。
どうしたら相手の話を丁寧に「きく」ことができるのか?
それを模索する旅は、そこから始まりました。

ぜひ、皆さんにも、
「きく」を磨くこのプロセスをご体験いただきたいと思います。

人数は限定4人。
場所は、我が家。
僕のパートナーの青木京が心を込めて、空間をつくっています。
2人でお迎えします。

関心ある方は、どうぞご参加下さい。

■日時
<1> 2020年4月14日(火)と15日(水)
<2> 2020年4月22日(水)と23日(木)
10:00から16:00まで×2日間

■場所:青木家
兵庫県南あわじ市津井1787-1

■定員:4名

■参加費:30,000円
遠方の方には、ご予算に応じて、宿泊のご案内ができます。
お問い合わせ下さい。

■交通
公共交通機関では、
神戸三宮を朝8:25に出る淡路交通バスに乗れば間に合います。
最寄りのバス停「陸の港西淡」までお迎えにゆきます。
お車の方は、青木家までお越し下さい

■その他
・同じ組織や地域から2名で参加するのも、オススメ。
 理解者や伴走者がそばにいるのはいいことです。

・「この額を払うのは今は経済的に厳しいけど、ぜひ学んでみたい」
 という方はご相談下さい。
 草刈り/物々交換/あてにならない出世払い/現金以外の何か等も、検討可能です。

※同様の企画について
・告知しておりました5月20・21日は、満席となりました。
・新たに4月23日・23日にも開催します。
・また、「この日程なら参加できる」等あればご連絡下さい。

■お申し込み
メールの件名を「ミニカン4月参加希望(あなたのお名前)」として、
office@aokiworks.netまで以下の情報をお送り下さい。
(LINE、Facebookメッセージなどでも大丈夫です)
・日程の希望/1か2をお選びください:
・お名前:
・おところ:
・年齢:
・電話番号:
・連絡が取れるメールアドレス:
・移動手段(車orバス):
・食事制限やアレルギーの有無:
・ふだん○○やっている人です:
・参加にあたって一言:

■主催:青木将幸ファシリテーター事務所

■案内人:青木将幸 & 青木京