――― Marky on the WEB

2004/7/22
戦争はなぜ起こるのか? - 武器産業と考える -

戦争はどうして起こるのだろう?

いろいろ考えたり調べたりすると「武器産業」というのが出てくる。仕事として武器をつくっている大企業は、戦争が起こって欲しいと願うそうな。ブッシュ大統領の支持団体に武器をつくる企業が名をつらねているのは有名な話だ。その企業などが政治家に働きかけて、積極的に軍事行動を起こしたり、軍事演習を増やしたり、軍事予算の拡大を求めているとのこと。

僕はこういう話しを「アメリカのこと」としてとらえていた。
「いやー、アメリカには悪い企業があるんだなぁ」という程度に。

が、しかし。これは日本でも起こっていることなんですね。
7月21日づけの朝日新聞の朝刊にはトップ記事で以下のようなことが書かれていました。

asahi.com より
------------------------------------------------------------------------
経団連「武器禁輸再考を」 防衛予算減に危機感
------------------------------------------------------------------------

日本経団連(奥田碩会長)は20日、武器輸出を禁じている「武器輸出3原則」と「宇宙の平和利用原則」の見直しを求めて「今後の防衛力整備のあり方」と題する提言をまとめた。経団連は、防衛予算の削減が続く中で、輸出禁止が今後も継続すれば防衛産業の技術・生産基盤を失いかねない、との危機感を抱いている。今後、政府が今年、防衛大綱と中期防衛力整備計画(01〜05年度)を見直す日程をにらんで、政府への働きかけを強める方針だ。
<詳しくはこちら>


恥ずかしながら僕は経団連というところが、どういうところなのか、詳しく知らないできた。
報道にはまちがいもあるかもしれないので、経団連のページにいってみると、もっと詳しくかいてあった。

経団連のホームページより
【今後の防衛力整備のあり方について― 防衛生産・技術基盤の強化に向けて ―】
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/063.html

丁寧なことに資料集までついてあって
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/063shiryo.pdf
を見ると以下のことがいえるようだ。

1,日本の防衛予算は世界第2位だが、横這い/やや減少ぎみである(アメリカなどは増加傾向にあるのに)
2,日本の企業で武器等をつくっている企業はあるけれど、アメリカの企業ほどは武器に依存していない
3,武器産業から撤退している企業も出てきた
4,諸外国に比べて武器など防衛関連の研究費は少なすぎる

だから、もっと防衛予算に重点配分したり、武器の輸出入を自由にやれるようにしたり、宇宙での軍事開発を許可してください、という主張だと思う。


うーん。困った。

日本がどんどん武器をつくって輸出するような国に、僕はしたくないと思う。
武器をつくる企業が減ったり、軍事費が増加していないことはいいことなんじゃないかと思う。

みなさんは、どう思いますか?